所在地 |
事務所 本社工場 |
〒435-0041
静岡県浜松市東区北島町741-1
TEL:053-421-1068
FAX:053-422-1406 |
|
磐田工場 |
〒438-0801
静岡県磐田市高見丘1233
TEL:0538-38-5230
FAX:0538-38-5231 |
|
取引銀行 |
遠州信用金庫 和田支店・豊田支店
浜松信用金庫 原島支店
磐田信用金庫 磐田支店・天王支店
静岡銀行 |
|
主要取引先 (敬称略、順不同) |
ヤマハ発動機株式会社
株式会社ファインキャテック
リョービ株式会社
城北機業株式会社
浜北工業株式会社
エンケイオートモーティブ株式会社
株式会社エンケイエース
株式会社親和製作所
株式会社アーレスティー
株式会社協和アルテック
アマノ株式会社
株式会社TOKIN |
|
昭和38年12月 |
資本金300万円にてライト工業有限会社を設立 |
|
昭和40年 |
機械設備を導入、機械加工を開始
専用マシーンによる量産体制を確立 |
|
|
昭和57年 |
NC旋盤・M/Cセンター導入 高品質・高効率体制に入る |
|
平成6年 |
NC旋盤ロボット導入により、いっそうの量産化を計る |
|
|
平成10年8月 |
本社および本社工場新築
第2工場設立
品質管理体制強化に伴い、3次元測定機を導入 |
|
平成12年2月 |
株式会社ライトに社名変更
資本金1,000万円に増資 |
|
平成14年1月 |
代表取締役社長 神谷繁 退任
代表取締役社長 神谷篤史 就任
第3工場設立 |
|
平成15年10月 |
アルゴン溶接機導入し、溶接事業開始
ショットブラスト導入
横型M/Cセンター導入 |
|
|
平成21年 |
磐田工場設立、第2・第3工場の集約化を計る |
|